【ヴィーガン🌱フレイバーたっぷりベジ餃子】
こんにちは、piggyです
ー1000フォロワー突破記念企画ー
『これ食べたい💛ヴィーガンレシピアイディア🌱』
1か月ぶりの更新となってしまいましたが、今回は超おいしくてフレイバフルなベジ餃子の紹介です!
ノンベジのパートナーからも好評です!作ると2人で50個くらい食べ干してしまいます(笑)
いつも通りレシピは簡単で、シンプル材料なので、お子さんとも一緒に楽しめるかなと思います♩
こんにちは、piggyです!
今回のレシピも前回に引き続き、
-1000フォロワー突破記念企画-
『これ食べたい💛ヴィーガンレシピアイディア🌱』
第3弾です!
今回は、複数の方からリクエストがあった、カナディアンフード。
カナダといえば、メープルシロップ!
メープルシロップのほかに何か聞いたことあるな、知ってる食べ物ありますか??
カナダに行ったら絶対に?!食べたい食べ物のひとつが、プーティーンです🍟
プーティーンは3つの物で構成されています。
要は、フライドポテトにグレイビーソースがたっぷりかかってその上にチーズがのっかっている超高カロリーな食べ物ですね。笑
(今回のレシピはそのプーティーンをヴィーガンにして、揚げずにカロリー抑えめに作りました✨)
パブ・バーに行くと必ずと言っていいほど目にしたり、プーティーン専門のお店もあったりします。
でもね!ヴィーガンのプーティーンを食べれるところってね、なかなかないんです。
バンクーバー内では、ヴィーガンプーティーンを売っているプーティーン屋さんが1店舗あります!
それがこちらです。
ここのプーティーン屋さん、こじんまりとしたお店なんですが、フライドポテトがおいしいんです。全然ソギーじゃなくて本当においしいです!ヴィーガンなる前にSmoke's Poutinerieも試したことあるんですが、そこのフライドポテトはすごく脂っこくて味もおいしくなかったので残念でしたが、このFritzさんは文句ないです♩
少し値段が高くなっちゃうけど、ヴィーガン対応してくれます☆
さあ、本題に戻ります。
今回のレシピはとても簡単なので、料理ビギナーの方も心配いりません!
先ほど言ったように、プーティーンは3つの物で構成されています。
プーティーンのミソになってくるのがグレイビーソースです。
これはハンバーグやローストビーフ、ターキーなどにかけたりするソースで、一般的には動物性食品が入っていてヴィーガンではありません。
このグレイビーソースをヴィーガナイズしています。
また、フライドポテトはじゃがいもが一般的ですが、アメリカやカナダではヤムフライ(サツマイモフライ)が人気で、わたしもそっちの方が好きなので、今回はヤム使用です☺
揚げ物は栄養素の損失や油の過剰摂取による肥満、糖尿病、脂質異常症など健康面でマイナスな部分があるので、piggy家ではめったにやらないです。今回も揚げる方法ではなく、以前購入したエアフライヤーを使いました。
エアフライヤーを持っていない方は、油を少なくして揚げ焼きでも大丈夫です!
チーズは通常チーズカードを使っていますが、ヴィーガンモッツェレラチーズを使いました。
カナダに住んでるヴィーガンの方や、日本に住みながらもカナダの名物料理を食べてみたいって方、ぜひこのレシピを参考にしていただければ嬉しいです。
NOTES
N/A
質問などあれば、いつでもメッセージください☺
よろしくお願いします!
-piggyinkitchen-
【Welcome 2021】
こんにちは、piggyです!
新年あけましておめでとうございます。
2020年はわたしにとってとても濃い1年となりました。
初めてブログを本格的に始め、たくさんの方に見ていただきました☺
ありがとうございます🍀
レシピブログから始まったPiggy's Delightですが、